FC2ブログ

秋冬に備える

コロナ禍での医療事務の変化


コロナが騒がれ始めて、世界中に広がって、非常事態宣言が出されて、そして解除と、今まで経験したことのない数か月でしたね。医療の世界も随分と変わってきました。「医療従事者の方ありがとう。」と安倍首相を始めとして世間でも感謝される立場に。「医療従事者は自分の健康や安全よりみんなの幸せ」「奉仕と犠牲の精神」みたいな存在になりつつあります。

さて、そうは言っても医療従事者だって自分や自分の家族にうつされたくないですし、自分の病院、クリニックからコロナを出したら評判にも関わってくる。給料も半減するかもしれません。そんなこんなで段々と重装備になりました。


汚い絵ですみません💦このマスク+フェースガード、一日つけてると頭が痛くなりませんか?私の場合、眼鏡もかけてるもんで頭のあちこちが締め付けられる感じ。そのうえ夏場はとにかく暑い!この上、ゴム手袋までして患者応対するものですから、この夏熱中症になりそうです。こんなんじゃ、耳の遠いお年寄りとまともな会話もできないですし、電話に出るのも一苦労。フェースガードをしてることを忘れて電話に出ると受話器がさえぎられて声が聞こえなかったり、受付あるあるですかね。

秋冬になると・・・

さて、これだけ防御しても秋冬がやってくると、コロナ以外にも世間では風邪が蔓延します。インフルエンザも流行するでしょうし、インフルエンザワクチン接種も従来よりかなり多い人が押し寄せるはずです。今年は肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチンもなぜかとても多いと思いませんか?対象者になった方はもちろん、自費でもと多くの患者様が来院されます。とにかくワクチンというものはとりあえず受けておこうという気持ちからでしょうか。
秋冬はそれでなくてもインフルエンザワクチンと普通の診察でごった返す毎日なのに、その上コロナ対策なんて今年の秋冬は侮れません。
インフルエンザの人と、風邪やコロナの患者様をどう見分けて、どう診察するのか?別部屋に通すのか、電話診察、オンライン診療をするのか、ワクチン接種はどの時間帯にするのか等々。今から院内導線も含めて考えておかないと大変なことになりそうです。
スポンサーサイト



スポンサーリンク
最新コメント
訪問有難うございます
プロフィール

なつこ

Author:なつこ
某クリニックの医療事務をしております「なつこ」と申します。
現在、医療事務と医師事務作業補助者の二束のわらじで勤務中。
全国の医療事務員の皆さま。診療報酬でつまずいた時、どうされてますか?
医師事務作業補助者の皆さま。あなたのドクターに不満はありませんか?

診療報酬早見表を調べる
(((uдu*)ゥンゥン
国保・社保に問い合わせる
(((uдu*)ゥンゥン
よくわからないまま算定する
(゚Д゚;)
医師事務作業補助者にもっと光を
✨✨
特にクリニック勤務の場合、病院勤務に比べ、相談する相手がいなくて困っていませんか?
かく言う私がその一人。診療報酬に携わる皆さん、医師事務作業補助者の皆さんへの応援ブログです。

(ちなみに、当ブログで掲載された診療点数の内容に関しては私個人の見解ですので、内容に関してのトラブルには一切責任を負いません。)
Google AdSense

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。



Google アナリティクス

当サイトではアクセス解析のためにGoogle アナリティクスを使用しております。

データ収集のためにCookieを使用します。

データが収集、処理される仕組みについては、ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用をご覧ください。



Amazon.co.jpアソシエイト

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ内の記事から探す
入力した語句が含まれる記事を探せます!
『最後までお読み頂きありがとうございました。』
検査・画像のことなら
これが無ければ始まらない。是非とも一人一冊お勧めします
医療事務初心者さん推薦
薬のことならこの1冊で全て解決。持ち歩くのにも最適なサイズ感。絶対おすすめです。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
.posi { margin:5px 0px 20px 5px; }