英語で受付出来ますか?
外国人の患者様
最近、私の住んでいる地域にも多くの外国人を見かけるようになりました。私がボランティアで参加している日本語教室にも、毎週20人程の外国人の方が日本語を勉強しに来ています。多くは、中国やベトナムやタイ、カンボジアなどの東南アジアから仕事の関係で来ている方々。そのほかは各小中高等学校でALTとして、英語を教えている英語圏の方々です。
英語力を磨く
受付の英会話
- おはようございます/こんにちは(Good morning/Hello)
- どうなさいましたか?(How can I help you?)
- 当院は初めてですか?(Is this your first visit here?)
- もう一度おっしゃっていただけますか?(Sorry? /Excuse me?)
- お待たせして申し訳ありません。(Sorry to keep your waiting.)
- 紹介状をお持ちですか?(Do you have a referral document?)
- 名前のスペルと生年月日を教えてください。(How do you spell your name? Tell me your date of birth, please.)
- 保険証を見せていただけますか?(May I see your health insurance card?)
- 確認のため、コピーをいただきます。(We will copy it for our records.)
診察室の英会話
- どうなさいましたか?(What is the problem?)
- 頭痛はありますか?(Do you have a headache?)
- 熱はありますか?(Do you have a fever?)
- 喉は痛いですか?(Do you have a sore throat?)
- 咳は出ますか?(Do you have a cough?)
- 吐き気はありますか?(Do you feel like vomitting?)
- 何か薬のアレルギーはありますか?(Are you allergic to any medicine?)
薬の英語
- 抗生物質(antibiotic)
- 解熱剤(fever reducer)
- 吐き気止め(antiemetic)
- 便秘薬(laxative)
- 胃薬(stomach medicine)
- 痛み止め(pain killer)
- 咳止め(cough medicine)
- 睡眠薬(sleeping pill)
- 湿布(compress)