FC2ブログ

ヒルドイドソフトは医薬品か?

注目記事➡ヒルドイドの違法な美容目的使用は推計「年間93億円」DIAMOND onlineより

ヒルドイドって何の薬?



最近、上記記事のようにヒルドイド(ヘパリン類似物質)の処方に疑問が投げかけられています。ヒルドイドと言えば、私の娘が幼い頃、しもやけがひどく、近所の皮膚科に行くと必ず処方されていました。ピンクのふたが可愛らしく、嫌な臭いもなく、結構治りも良かったので毎冬処方してもらったものです。


当院の医師は、パッチ剤(イクセロンパッチやニュープロパッチ)のかぶれには、まずこれを処方します。パッチ剤は効果のある薬ですが、肌の弱い人には痒みが一番大きな副作用。少しでも長くパッチ剤を使い続ける為にも、このヒルドイドを同時に使用してもらうのです。


そのヒルドイドが医薬品としてより、美容のために処方してもらう人が激増しているというのです



今日の治療薬で確認します


適応は?


適応症は、外傷後の腫脹・血種・腱鞘炎・筋肉痛・関節炎・血栓性静脈炎(痔核を含む)、血行障害に基づく疼痛と炎症性疾患、凍瘡、肥厚性瘢痕、ケロイドの治療と予防、進行性指掌角皮症、筋性斜頸、皮脂欠乏症です。



美容目的にも使用?


ヒルロイドは、モデルや芸能人も使用していることで世間一般に広まるようになり、アンチエンジング効果もあり、美容皮膚科でもすすめられるといったことで話題となったようです。ヒルドイドでネット検索をするとびっくりするほど、その効果についての記事に出会います。保湿力が高いことで、乾燥肌の人に多く利用されているというのです。
さて、問題はその効果ではなく、医薬品として処方されたものを美容に使ってもいいのか?というところです。
元来、ヒルドイドは医薬品ですので、病気の人に用いられるもの。それを医療保険で、美容目的で医師から処方してもらうことが果たして許され続けるか?ということです。勿論、自費で購入するなら問題はないのでしょうが、医療保険を使うことが問題なのです。

いくらなの?


ヒルドイドソフト軟膏(マルホ)25gは薬価23.70円/gです。通常、美容目的で乳液などを購入すると1000円から5000円ぐらいするのと比べると驚くほどの安さです。勿論ヒルドイドは医師からの処方のみになるので、医療機関での初再診料や、薬剤師からの処方料が別途かかりますが。診察料その他もろもろを考慮しても明らかに安いことはお分かりいただけますね。
ここで最初の記事に戻りますが、ヒルドイドを美容目的にしている方が年間「93億」になるというのです。

まとめ


この記事を読んで、「ヒルドイドを私も使ってみたいなあ~」と思った方も多くいらっしゃるでしょう。女性なら当然、少しでも綺麗になりたいものですから。私も正直、「へ~。使ってみたいなあ~。」と思いました。なんせ美容用の基礎化粧品はべらぼうに高いですからね。

しかし、問題は医薬品であるということ。冷静に考えて、道徳的にどうなのか。と立ち止まって考える必要がありそうです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ヒルドイドソフト軟膏(マルホ)25gは薬価23.70円/gです。
25gですと、592.5円ですね。
美容目的に健康保険を使用しないでもらいたいですね。

Re: ヒルドイドソフトは医薬品か?

ご指摘ありがとうございます😊
1g23.7円ですね。1本だと、592.5円ということですか。それでも安い!それに、健康保険が使えますし。

美容と病気の区別は、それぞれが持っていて欲しいものです。


スポンサーリンク
最新コメント
訪問有難うございます
プロフィール

なつこ

Author:なつこ
某クリニックの医療事務をしております「なつこ」と申します。
現在、医療事務と医師事務作業補助者の二束のわらじで勤務中。
全国の医療事務員の皆さま。診療報酬でつまずいた時、どうされてますか?
医師事務作業補助者の皆さま。あなたのドクターに不満はありませんか?

診療報酬早見表を調べる
(((uдu*)ゥンゥン
国保・社保に問い合わせる
(((uдu*)ゥンゥン
よくわからないまま算定する
(゚Д゚;)
医師事務作業補助者にもっと光を
✨✨
特にクリニック勤務の場合、病院勤務に比べ、相談する相手がいなくて困っていませんか?
かく言う私がその一人。診療報酬に携わる皆さん、医師事務作業補助者の皆さんへの応援ブログです。

(ちなみに、当ブログで掲載された診療点数の内容に関しては私個人の見解ですので、内容に関してのトラブルには一切責任を負いません。)
Google AdSense

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。



Google アナリティクス

当サイトではアクセス解析のためにGoogle アナリティクスを使用しております。

データ収集のためにCookieを使用します。

データが収集、処理される仕組みについては、ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用をご覧ください。



Amazon.co.jpアソシエイト

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ内の記事から探す
入力した語句が含まれる記事を探せます!
『最後までお読み頂きありがとうございました。』
検査・画像のことなら
これが無ければ始まらない。是非とも一人一冊お勧めします
医療事務初心者さん推薦
薬のことならこの1冊で全て解決。持ち歩くのにも最適なサイズ感。絶対おすすめです。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
.posi { margin:5px 0px 20px 5px; }