医師事務作業補助者 封筒の書き方(和封筒)
封筒書きにもルールあり
前回院外文書について書きました。➡院外文書の書き方
和封筒の表書き
- 約1cmあける
- 1文字くらいあけるとよい
- 住所より1文字下げて書く
- 肩書はやや小さめに書く
- 肩書と名前の間は、半文字あける
- 名前はやや大きめに。左右中央に来るように書く
- 切手はまっすぐにする
- 切手と郵便番号は高さをそろえる

和封筒の裏書
- 郵便番号を書く
- 日付はこのあたりに書く
- 斜めに下がるように住所、会社名、氏名を書いていく
- 社名より2文字くらい下げて書く

横書きにする場合
- 約1cmあける
- 住所は区切りのよいところから2行に分けて書く
- 1行目より1文字下げて書く
- 郵便番号と住所の間は半文字あける
- 斜めに下がるように書いていく
- 住所・氏名は裏面右下でもよい
- 切手と郵便番号は頭をそろえる
