暦月 暦週 1日につき
診療点数早見表って、医療事務には必要不可欠ですよね。でもどうして難しく書いてあるんでしょう。ここではもっと簡単にわかりやすく解説します。
早見表を読み解くのにまず大切なのが、この本の用語の意味。意味が分からなけらば中身も正しく理解できません。早見表を開けてすぐに目次の次に出てくるのが「点数表の読解術」。まずはそこを理解しましょう。早見表がよりよく理解できますよ。では今日は「暦月」「暦週」「1日につき」について解説です。
「暦月」「暦週」「1日につき」
「暦月(れきげつ)」
- 1月31日に算定
- 2月に入れば再算定可 ということです。
「暦週(れきしゅう)」
- 金曜日に算定
- 翌週日曜に入れば再算定可 ということです。

「1日につき」
「1日につき」とは、特に規定する場合を除き、午前0時から午後12時です。例えば午後10時に入院、翌日午前10時に退院した場合は2日としてカウントします。
