FC2ブログ

緊急コラム Pokemon GO

Pokemon GO

朝から失礼します。今日も勿論仕事なのですが、目が覚めてやっぱりこれをブログに書こうとパソコンに向かっています。
実は最近、同僚とはまっているのが、このPokemon GO!
出勤前に、昼休み、帰宅中に、休日にと、スマホ片手にPokemon GOをしている私。医療事務ブログの次に熱心かも・・・ってほどです。
最近はクリニック内の院長もインストールして(小さな息子さんの相手をするため)、昼休みに近くでレイドがあれば、院長ともどもPokemon GOツアーが繰り広げられるほど。
院内のコミュニケーションにも一役買っているPokemon GOです。


レベル 

お恥ずかしながらPokemon GOをしている方からみると大したことはありませんが、結構自分では頑張っているつもり。こんなところです。


ただいま、ロコンを相棒にキュウコンになる日を夢見ています。


EXレイドパスに招待されました!

実は、昨日こんな招待状が届きました。
「これ、噂のミューツーのレイドやん!」同僚と興奮マックス状態。
しかし、よく見てみると・・・


「11/11の10:00-10:45って!」しかも前日に来るなんて!
仕事の真っ最中じゃないですか!こんな直前じゃ、有給もとれないし。ましてやインフルエンザ予約でごった返す、1年で1番忙しい日と言われている土曜日なんて!
泣く泣くPokemon GOのレイドバトルは、あきらめるしかありません。憧れのミューツーさん、さようなら~一体どんな風に卵が割れるのかしら。人は何人集まって来るのかしら。折しも昨日までは、雨の予想だった今日。朝から雲が晴れ、青空がのぞいています。
あ~Niantic様。どうぞレアなレイドは日曜日でお願いします。


ポケモンに名前をつける

あと、もう一つはまっているのが、ポケモンの名前を変えること。自分好みにカスタマイズして、にやにやしている私です。
「なっちゃん」はうちの愛犬の名前=私のブログ名の「なつこ」のことです。
「院長」は本物の院長には絶対内緒の極秘事項。実はうちの院長ミルタンクにそっくりなんです。こんなの知れたら減俸ですかね。


まとめ

それではみなさん、さようなら。今日も仕事に行ってきます。どなたかPokemon GOでEXレイドに招待された方いらっしゃいましたら、その情報お待ちしています。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
最新コメント
訪問有難うございます
プロフィール

なつこ

Author:なつこ
某クリニックの医療事務をしております「なつこ」と申します。
現在、医療事務と医師事務作業補助者の二束のわらじで勤務中。
全国の医療事務員の皆さま。診療報酬でつまずいた時、どうされてますか?
医師事務作業補助者の皆さま。あなたのドクターに不満はありませんか?

診療報酬早見表を調べる
(((uдu*)ゥンゥン
国保・社保に問い合わせる
(((uдu*)ゥンゥン
よくわからないまま算定する
(゚Д゚;)
医師事務作業補助者にもっと光を
✨✨
特にクリニック勤務の場合、病院勤務に比べ、相談する相手がいなくて困っていませんか?
かく言う私がその一人。診療報酬に携わる皆さん、医師事務作業補助者の皆さんへの応援ブログです。

(ちなみに、当ブログで掲載された診療点数の内容に関しては私個人の見解ですので、内容に関してのトラブルには一切責任を負いません。)
Google AdSense

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。



Google アナリティクス

当サイトではアクセス解析のためにGoogle アナリティクスを使用しております。

データ収集のためにCookieを使用します。

データが収集、処理される仕組みについては、ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用をご覧ください。



Amazon.co.jpアソシエイト

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ内の記事から探す
入力した語句が含まれる記事を探せます!
『最後までお読み頂きありがとうございました。』
検査・画像のことなら
これが無ければ始まらない。是非とも一人一冊お勧めします
医療事務初心者さん推薦
薬のことならこの1冊で全て解決。持ち歩くのにも最適なサイズ感。絶対おすすめです。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
.posi { margin:5px 0px 20px 5px; }