予防接種一覧
12月から順次入荷
65歳以上は無料接種
私の住んでいる周辺地域は、インフルエンザワクチンが65歳以上は無料です。そのためあってか、インフルエンザ希望者がとても多いです。というよりも、インフルエンザを打つのは高齢者の恒例行事となっている感じ。
今年のようにワクチンが不足すると、「毎年打っているのに、かかったらどうするんや」とか「なんで今年は遅いんや。ワシは毎年10月に打っとる」とか文句の連続です。
これが1本10000円もすれば、誰も打たないのかもしれませんがね。ただより怖いものはないです。
法的予防接種一覧
今の日本の法律で定められているワクチンは以下の通り。ほとんどが子供対象ですが、私の子育て時代とは若干変わってきているようです。小さなお子さんのいるご家庭では、管理が大変ですね。
A類疾病(定期接種)
- 結核(BCG)
- 百日咳、ジフテリア、破傷風、急性灰白髄炎(ポリオ、小児麻痺)
- 麻疹(はしか)風疹
- 日本脳炎
- インフルエンザ菌b型(ヒブ)
- 小児の肺炎球菌感染症
- 水痘(水ぼうそう)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん)
- B型肝炎ワクチン
B類接種
- インフルエンザ
- 高齢者の肺炎球菌感染症
- おたふくかぜ(ムンプス)
- ロタウイルス