2020年度版出ました!
- 薬のことならこの一冊
- 効能がわかる、病名がわかる
- 併用禁忌がすぐわかる
- ジェネリックがすぐわかる
- 索引を引くだけで何の薬かすぐわかる
- 軽い、小さい、引きやすい
- 病気ごとに区分わけしてあるので分かりやすい
甲乙つけがたいこの2冊、私は家では左の今日の治療薬を、仕事場では右側の治療薬ハンドブックを使っています。治療薬ハンドブックの方は同じ内容のものをスマホやタブレットのアプリに無料で取り込むことも出来ます。
ジェネリック薬がほとんどになってきて、「薬の名前が覚えられない!!」って方も多いのでは。レセプトチェックの時にも、普段の診療にも力強い味方になってくること間違いなしです。医療事務の方も医師事務作業補助者の方も役に立つこと間違いなし。どちらもニンテンドースイッチを少し大きくした程度のお手軽サイズです。是非ともこの本をお傍に置いてお役立てください。私も今年度分を早速注文しました。
スポンサーサイト