コロナウイルスと医療事務員
世間は、医者が、看護師が感染すると大変!とニュースで、騒ぎ立ててるけど、みんな何か忘れてるよね。
医療機関で、一番最初に患者と接触するのは、医者や看護師じゃない。
「おはようございます、どうなさいましたか?」って最初に受付に来た時に、無防備に対応するのは事務員なんだよ。
医者や看護師はコロナを疑ったら、それなりの防護服で問診をとったり、診察をしたりできるけど、事務員はどうなんだ!
マスクはしてるものの、防護服なんて着てないし、ゴーグルだってつけちゃいないよ。ゴム手袋をしてるとこもあるかもだけど。
耳の遠いお年寄りには、顔がひっつくほど、近づかないといけないのに。
マスクつけずに普通に来院する人もたくさんいるしね。そりゃそうだよね。マスク不足なんだ、今の日本は。
風邪なのかお腹が痛いのか、花粉症なのか、いつもの薬が欲しいだけなのか、診察の第一歩のお話を聞くのは事務員なんだよ。
保険証の確認をしなきゃ、診察なんか始められないんだから。
院長はどこまで事務員を守ってくれるのか。感染する方が悪いって。言われるだけかな。
ちょっと愚痴ってしまいました。