コロナウイルスの影響
2020診療報酬改定の準備は出来ていますか?
今年はコロナウイルスの影響で、どこのセミナーも軒並み中止。厚労省が動画を配信していたものの、なんとも分かりにくく、あのずらずらと書かれた中医協のホームページにも頭を抱えております。
コロナ対策で毎日消毒やら検温やら普段ではあり得ない業務の上乗せの上に、診療報酬改定なんて!
困ったよなあ~と思ったところに、以前注文していた改定本が届きました。
診療報酬改定本
私の注文したのはこの本。医学通信社から発行されているもので、本日到着致しました。いつもの診療点数早見表の改正ポイントだけを厳選した点数表です。いつもの診療点数早見表より薄めで、厚さは2cmぐらい。これならコピーをとるときも取りやすそうです。
医療事務あるあるですが、診療点数早見表って改定の度に分厚くなって、コピーをとるときに困りませんか?ぐっとコピー面を押し込んでみても、中央の部分が湾曲に曲がってコピーされちゃうんですよね。
「やっと助かった。」というのが正直な感想。これでなんとか4月の改定に向けて乗り切れそうです。
改正ポイント
ざっと本に目を通して、自分のクリニックに必要なところだけをピックアップしたところ、この程度でした。
え!こんだけ?って感じですが、こんな程度です。2018年の改定に比べたら嘘のように楽でうれしいですが。
まとめ
最近、メルカリを始めました。有り余るほどの医療事務本を私も売ろう~と思ったのですが、どれもどこかに書き込みをしてあったり、折り込んであったり、ましてや2016年度やら2018年度の古い本を売るのってどうなんだろう~と思って少し躊躇しています。それでも結構みなさん、売ってるんですね。古い型の医療事務本。点数なんて変わってるのに売れるのかなあ?って思うんですが、結構売れてます。点数や算定の仕方が変わってるのにそれでも買ってくれる人がいるんですね。
「捨てる神あれば拾う神あり。よし、売るかな」私の本もどこかでお安く誰かのためになってくれたらうれしいなと思います。
スポンサーサイト