FC2ブログ

01/19のツイートまとめ

queseraserapan

@japaneggae226 発作は今はガバペンチンを飲ませているせいか、止まっています。でも夜中にグルグル家を歩き回るのには困っています。あとは何といっても排便排尿。帰宅してからの掃除と洗濯に追われる日々です。
01-19 23:44

@coperabbit すごいですよね。祈りが生活の中心にある。日本の中心はなんなんだろう。金か?自己愛か?とか考えてしまいました。
01-19 23:22

@japaneggae226 大丈夫ですか?色々あったんですね。そんなに痩せるなんて、上記お察しします。ワンコちゃんが発作ですか?うちもずっとてんかんの薬とヘルニアの薬とでなんとか老犬生きてます。認知症も加わってあちこちうんちおしっこしちゃいますが。でもTwitter復活は嬉しいです。辛いこと吐いてくださいね。
01-19 23:20

インドネシアの方にラマダンの話を聞いた。断食っていうぐらいだからずっと食べないのかと思ったら、そうではないらしい。日の出から日没までの間を飲食せずに悪い事を経つらしい。今の日本人に足りないものがそこにある信仰心とか粗食とか祈りとか、自己を見つめる機会を忘れてないか
01-19 21:55

@hakuji2876 @noraneko0602 本当に。うちの仔も18才になります。生きてるだけでありがたいです。認知症、ヘルニア、てんかんもありますが、そばにいてくれるだけで幸せです。
01-19 14:05

@noraneko0602 @WByFJdwPODOeXDS よかったです。クロさん元気になって!うちの仔も今年18才になります。💩おしっこも失敗するようになり、家に帰ったらどこて粗相してるかを調べるのが日課。でも元気で食べて歩いてる間は生きてるだけでいいかなと。お留守長いと心配ですよね。
01-19 14:03

@yuisshuymk31697 そうなんです。可愛いですよね。
01-19 08:06

@dagashiya39 ショック🤯です。トロピカーナ大好きなのに。まさかグレフルやオレンジなんかは大丈夫ですよね・・・こんな大手がそんな事してたらダメですよね。
01-19 05:33

@wifeofotter 切ないです。わかりすぎるほどわかります( ; ; )
01-19 05:30

@noraneko0602 心配ですね。でも置いていくしかない。その辛さよくよくわかります。早く元気になるといいですね。
01-19 05:27

@sakuramama5 桜ママさん。おはようございます😃同じく笑える1日にしたいです。
01-19 05:25

@yukimaki0506 はい!ありがとうございます😊
01-19 00:00

@komotyann ありがとうございます😊
01-19 00:00

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
最新コメント
訪問有難うございます
プロフィール

なつこ

Author:なつこ
某クリニックの医療事務をしております「なつこ」と申します。
現在、医療事務と医師事務作業補助者の二束のわらじで勤務中。
全国の医療事務員の皆さま。診療報酬でつまずいた時、どうされてますか?
医師事務作業補助者の皆さま。あなたのドクターに不満はありませんか?

診療報酬早見表を調べる
(((uдu*)ゥンゥン
国保・社保に問い合わせる
(((uдu*)ゥンゥン
よくわからないまま算定する
(゚Д゚;)
医師事務作業補助者にもっと光を
✨✨
特にクリニック勤務の場合、病院勤務に比べ、相談する相手がいなくて困っていませんか?
かく言う私がその一人。診療報酬に携わる皆さん、医師事務作業補助者の皆さんへの応援ブログです。

(ちなみに、当ブログで掲載された診療点数の内容に関しては私個人の見解ですので、内容に関してのトラブルには一切責任を負いません。)
Google AdSense

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。



Google アナリティクス

当サイトではアクセス解析のためにGoogle アナリティクスを使用しております。

データ収集のためにCookieを使用します。

データが収集、処理される仕組みについては、ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用をご覧ください。



Amazon.co.jpアソシエイト

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ内の記事から探す
入力した語句が含まれる記事を探せます!
『最後までお読み頂きありがとうございました。』
検査・画像のことなら
これが無ければ始まらない。是非とも一人一冊お勧めします
医療事務初心者さん推薦
薬のことならこの1冊で全て解決。持ち歩くのにも最適なサイズ感。絶対おすすめです。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
.posi { margin:5px 0px 20px 5px; }