FC2ブログ

03/16のツイートまとめ

queseraserapan

私達夫婦は毎年、聖子ちゃんのコンサートに行くのが常だったしかし昨年の6月松田聖子のコンサートの2週間前に夫は突然死それでも夫への供養だと信じ私はコンサートに行った最初から最後まで泣き通しだったけどそして今日は先行予約の日今年もチケット2枚購入したよさぁ今年も行こうね
03-16 23:45

@Y7sKb 予里さん。気にかけてもらいとても嬉しいです。帰ってからもとりあえず何気ないLINEを送っては返信がないか、気になって。いつでもまた駆けつける体制で静かに動向を見守っている状態です。ありがとうございました。
03-16 23:16

@pvGL8LkEzRzday3 ありがとうございます。読んでいただき親としてとても嬉しく思います。
03-16 21:06

@ocha_48 そうなんですね。帰れる場所があることで支えになるなら喜んで!という気持ちです。人生いつでも上手くいくわけないし、そんな時にホッとできる場所でいたいなと思います。貴重な体験談教えていただきありがとうございました😊
03-16 12:26

@uqcUja9kSNn5Ztl ありがとうございます。私には少し難しい自己分析ですが😅、しっかり向き合ってるなと少し安心しました。応援いただきありがとうございます。
03-16 12:09

@qg4lbFZSb82RGGS ありがとうございます。無事帰ってきましたが、やはり後ろ髪引かれる思いは仕方ないのかなと。もしまた危機ならSOSが来るでしょう。その時に備えて今度は荷物まとめておきます😅
03-16 12:00

@sakuramama5 桜ママさん。そんな小さな身体でそんなに重い使命を背負って。それを全力で見守り支える桜ママさん。拝見して涙が止まりません。命の重さ。その一言では済まされませんね。今年も桜の季節がやってきました。皆様に穏やかな春が訪れますように。
03-16 06:24

@j9z3WZsnq1gjirw 40年ですか。長く闘われているのですね。散歩はよいですよね。娘にも勧めます。ありがとうございました。
03-16 05:22

@yukimaki0506 明太子!間違いありません!
03-16 05:14

@sazyeee さじさん、ありがとうございます😭
03-16 05:13

@zc983 こむぎさんのおからはご主人にとって大切な愛の味だったんですね。今も美味しく召し上がってるはず。私の夫の最後の晩餐は、卵焼きでした。私忙しい日でねぇ、帰ったら既に色々買い込んで呑んでた夫。おつまみの追加オーダーで卵焼きだけ焼いたんですよね。美味しそうに頬張って。懐かしいです。
03-16 05:13

@selKoru ありがとうございます。まずは一歩、慎重に進めたら十分です。
03-16 05:03

@maltz31 ありがとうございます😊行動力というか、なんか必死でした。
03-16 05:02

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク
最新コメント
訪問有難うございます
プロフィール

なつこ

Author:なつこ
某クリニックの医療事務をしております「なつこ」と申します。
現在、医療事務と医師事務作業補助者の二束のわらじで勤務中。
全国の医療事務員の皆さま。診療報酬でつまずいた時、どうされてますか?
医師事務作業補助者の皆さま。あなたのドクターに不満はありませんか?

診療報酬早見表を調べる
(((uдu*)ゥンゥン
国保・社保に問い合わせる
(((uдu*)ゥンゥン
よくわからないまま算定する
(゚Д゚;)
医師事務作業補助者にもっと光を
✨✨
特にクリニック勤務の場合、病院勤務に比べ、相談する相手がいなくて困っていませんか?
かく言う私がその一人。診療報酬に携わる皆さん、医師事務作業補助者の皆さんへの応援ブログです。

(ちなみに、当ブログで掲載された診療点数の内容に関しては私個人の見解ですので、内容に関してのトラブルには一切責任を負いません。)
Google AdSense

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。



Google アナリティクス

当サイトではアクセス解析のためにGoogle アナリティクスを使用しております。

データ収集のためにCookieを使用します。

データが収集、処理される仕組みについては、ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用をご覧ください。



Amazon.co.jpアソシエイト

当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログ内の記事から探す
入力した語句が含まれる記事を探せます!
『最後までお読み頂きありがとうございました。』
検査・画像のことなら
これが無ければ始まらない。是非とも一人一冊お勧めします
医療事務初心者さん推薦
薬のことならこの1冊で全て解決。持ち歩くのにも最適なサイズ感。絶対おすすめです。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
.posi { margin:5px 0px 20px 5px; }