03/17のツイートまとめ
queseraserapan
@reina68937160 私も去年は夫の代わりに娘と行きました。今年は1人で、一席と思ったのですが、なんとなく夫も行きたがってると思い、勿体無いなと思いつつチケットを2枚購入。聖子ちゃんが歌い続けてる限り毎年行きたいなと思っています。
03-17 23:33@jb3ppfthf そんなのまだまだで当たり前です。本当の意味で受け入れられる、諦められる、泣かなくなるのっていつのことなのか。49日を過ぎたら、100か日を過ぎたら、一周忌を過ぎたら、ってなんとなく世間は区切りをつけたがるけれど。私ももう少しで9ヶ月ですが、まだまだですよ。
03-17 22:35@SwampDolly 夏の扉開けたいですね!モッキンバードも歌えるかしら。夫は20th Partyが好きでした。
03-17 19:41@35IlEG4qn5pWs4r しゅくさん!頑張って!素敵なお着物の姿、拝見したいです。私も夫の死別後に息子の結婚式に1人親てして参加。思い複雑ですが、きっとそばでご主人見守ってますね。
03-17 07:53@35IlEG4qn5pWs4r ライブとかって、2人の思い出がしっかり残ってて複雑な思いになりますよね。でも生きてたら!ってそう思うようににして、私も毎年コンサートに行こう〜って思いました。
03-17 07:43@maname112211 夢の世界だけに、哀しみが深く感じられたことでしょう。俺はいいやと言ってらしたお父様もきっと一緒に楽しんでたのではないでしょうか。同じような経験のある方にご賛同いただき嬉しいです。ありがとうございました。
03-17 07:41@yukimaki0506 倒れそうなほど。わかります。私も周りの方々に驚かれたのではと思うぐらい泣きました。今年はちょうど一周忌。もう少し落ち着いていけるかな?行ってみないとわかりませんが、とりあえず聖子ちゃんのうちわを毎年買うのを楽しみにしていた夫のために、買ってこなくっちゃと。いってきます。
03-17 06:00@A34p27qU9O0SkTV そうなんですね。私も隣に夫のいない悲しさと辛さで曲に入り込みすぎて嗚咽するほど涙涙でしたが、行ってよかったと思いました。なので毎年必ず行こうー!って決めた感じです。
03-17 05:58@oluoluotome0893 そうなんですね。聖子ちゃんのコンサートって若かりし頃の自分を思い出しつつ、今の聖子ちゃんから今生きていく活力をもらうって感じで明日に向かっていける気がするんです。死別の痛みも分かち合える気もして。是非大阪取ってください♪
03-17 05:56